シュガーフリー生活を始めてから、甘いものが食べたいときの必需品として、ドライフルーツを常備しています。
手軽に食べられるし、なんと言っても甘さが凝縮されたドライフルーツはおいしいんです。
出かける時も、小さい容器にドライフルーツを入れて持っていくと何かと安心です。
ドライフルーツは究極の食事でも「果物に準じる=健康に良い」食品ですので、生の果物が手に入らないときにも重宝します。
ドライフルーツ→果物に準じる
オートミール→精製されていない茶色い炭水化物
※ともに健康に良いと考えます。 https://t.co/VxwrSZvL40— 津川友介 (@yusuke_tsugawa) 2018年7月7日
いろんな製品がありますが、私のおススメのドライフルーツをご紹介します。
砂糖不使用で、オイルコーティングなし、ネットで手頃な値段で買えるものを選んでいます。
どれもチャック付きで保存にも便利です。
トルコ産 大粒白いちじく 300g
食べ応えのある大粒のイチジクです。
濃厚な甘さでひとつ食べるとかなり満足します。
リカーマウンテンでも売ってました。
トルコ産サルタナレーズン 270g

左がサルタナレーズン、右がカルフォルニアレーズン
カリフォルニアレーズンよりも色が薄いですが味は同じくらいおいしいです。
刻む必要がないレーズンは、パンやマフィンに入れるときも手軽に使えて便利。
ロハコで買っています。
カルディでも売っていました。
ポッカサッポロ サンスウィート プルーン 240g
種無しで大粒の柔らかいプルーンです。
大袋入りもあって、この小分けタイプは少し割高ですが、少しずつ食べるならこちらが便利です。
アマゾンで買っています。
さいごに
そのまま食べても、全粒粉パンやマフィン、ヨーグルトに入れても美味しいドライフルーツ。
砂糖なしでも十分甘いドライフルーツは、シュガーフリー生活の強い見方になりますので、ぜひ試してみてください。
究極の食事でも健康に良い食品とされていますので、積極的に食べましょう!