ニンジンラぺに蒸し大豆を混ぜたサラダ。
野菜の千切りはスライサーを使えばあっという間です。
材料
・ニンジン(細切り) 1本
・キュウリ(細切り) 1本
・蒸し大豆 60~80グラムぐらい
・あればパプリカ(大豆と同じくらいの大きさに切る)
・塩麹 材料の重さの5~6%(お好みの塩分量で)
・オリーブオイル 塩麹と同量
・酢(レモン) 塩麹と同量
蒸し大豆の作り方はこちら

ホットクックで大豆が簡単に蒸せます。大豆ファーストでダイエットにも効果あり
究極の食事を始めてから、大豆の消費が増えました。
体に良い食品なので積極的に食べるように意識していますが、こんなに食べるようになったのは、ホットクックのおかげです。
本当に簡単においしく蒸せるので、何の苦もなく続けられるのです。
...
作り方
・切った野菜と大豆をボウルに入れる
・塩麹とオリーブオイルと酢を入れてよく混ぜる
冷蔵庫で2~3時間ほど味をなじませるとよりおいしいです。
細切りは包丁だと気が遠くなるので、千切りスライサーが便利です。
ニンジンは皮つきで調理すればさらに楽です。

野菜は皮をむかないと調理がラク&時短に!気になるヨゴレは「50度洗い」で落とします
シュガーフリー&究極の食事を始めてから、大量の野菜と果物を食べています。
もともと料理が好きではないので、なるべく簡単でラクに調理できる方法を考え、そのひとつとして「野菜の皮をむかない」ことにしました。
野菜や果物の皮と身との間には...